遊漁船 松運丸

蒲刈漁協登録
HS3-38575
遊漁船登録
広島県知事 第2197号

Blog | ブログ

ようこそ、遊漁船「松運丸」のブログへ!!

タコ&青物!

7
Jul

本日は、大雨警報発令中で朝一は出船を迷いましたが、大丈夫そうなので出港決定!

まずはタコを目指して直行しているとナブラ発見!!!いきなり第1投目でメジロGet!

たちまちタコは後回しにし、ナブラ打ちで7本Get出来ました(^◇^)

で、風&雨の様子を見ながら近場でタコ探していましたが、今一状態の為思い切って本命の場所に直行しました!

1時間程度しかできませんでしたが、皆さん程よくタコ釣りを楽しんで頂きました!

雨の中、ありがとうございました!また遊びに来てくださいね~!

本日の釣果は、ほぼメジロばかり8本(内トップで7本)タコ程よく(^◇^)

タコ&青物! - [1/5] タコ&青物! - [2/5] タコ&青物! - [3/5]

タコ&青物! - [4/5] タコ&青物! - [5/5]

 

7日(月曜日)乗合タコ&プチ青物募集!

5
Jul

7日(月曜日)、急きょタコ&プチ青物で出港します!

お時間と興味がある方はご連絡くださいね~!

7日(月曜日)乗合タコ&プチ青物募集! - [1/2]7日(月曜日)乗合タコ&プチ青物募集! - [2/2]

お初のタコ!!

5
Jul

本日は、タコ釣りの勉強で釣らせる遊漁船!晴光丸に乗船させていただき、初タコ釣り!

あまくみていましたが、これが何と意外と奥深いじゃあ~りませんか(^◇^)

こんなに楽しい釣りとは思いませんでした!

タコ釣りプランもどんどん入れて行きますので、挑戦したい方はご連絡を~!

束村船長!ありがとうございました!

釣果はご覧のとおりですよ~!

お初のタコ!! - [1/3] お初のタコ!! - [2/3] お初のタコ!! - [3/3]

トップでGet!

30
Jun

本日は乗合4名様で青物狙い!

まず最初の一本はなんとタイラバでメジロちゃん(^◇^)

その後は、ナブラを探しながら転々とし終わってみればトップで6本Get!

メジロ混じりで強烈な引きを楽しんでもらいました!

ジグは反応はあれど今一活性がありませんでした・・・(どうもこの辺は口無しの魚が多いんかな~(‘_’)

また遊びに来てくださいね~!ありがとうございました。

本日の釣果はメジロ4本、ハマチ4本、雑魚等でした!

トップでGet! - [1/4] トップでGet! - [2/4]

トップでGet! - [3/4] トップでGet! - [4/4]

半日で~!

28
Jun

本日は貸切出港がキャンセルの為、急遽(暇なだけ)半日出港!

ジギング一本で青物狙いましたが、な~んと一投目からHit!!!それも72cmありビックリ!

その後、たて続きにもう一本追加で大漁の予感でしたが、そんな甘く無かったですね(‘_’)

ま~楽しめました(^◇^)

半日で~! - [1/2] 半日で~! - [2/2]

本日は3本!(我が輩は0である・・・)小さく見えますが70オーバーですよ!

 

6月30日乗合募集!

27
Jun

30日(月曜)青物メインで乗合募集します!

ただ今4名です!

6月30日乗合募集!

半日出港!

20
Jun

本日は、午後よりハマちゃんトップ狙いでお1人様出港!

満ち潮が残っている時はいい感じでなナブッてましたが、安心こいて下げ潮で大漁Get!と

余裕こいてたら、昨日までが嘘の様に海面はシーん・・・

あちゃ~満ち潮でもっと稼いでいればよかったと、反省しております(‘_’)

半日出港! - [1/2]

*月曜日に誕生会していただきました!すんげ~為になる話を聞かせてもらいました!

プレゼントまでいただき、船に飾って写真を撮ろうと思ったら、バラケちゃいました(^^)/

補修して、アップしますね~(見たら爆笑しますよ(^◇^))

半日出港! - [2/2]

どうにかハマちゃんGet!

15
Jun

本日は、ハマチ&タイラバでの出港!

案の定、タイラバはサッパリで冷や汗たらたら状態でしたが、下げ潮でジギングに切り替え

ハマチ4本ですがGet出来ました!

なかなか活性も上がらない中、辛坊強く頑張って頂いたお客様に感謝です(^^)/

また、遊びに来てくださいね~!ありがとうございました!

どうにかハマちゃんGet! - [1/5] どうにかハマちゃんGet! - [2/5] どうにかハマちゃんGet! - [3/5]

どうにかハマちゃんGet! - [4/5] どうにかハマちゃんGet! - [5/5]

気合空回り・・・

14
Jun

本日は、イカナゴ呑ませでハマチ&タイを狙いましたが超ウルトラ撃沈スッテテン(‘_’)!

おまけにお土産用の雑魚も釣れない状態で胃が痛っ~い1日となりました・・・

本日は大変申し訳ございません!次はリベンジさせていただきます!!

あまりの撃沈の為、書くことがありません(^^)/

気合空回り・・・恐ろしくてクーラーBOXの中身は撮影できませんでした(*_*)

ナブラ打ちのはずが・・・

9
Jun

本日は、夕まづめのナブラ打ちの出港でしたが大大大撃沈!

狙いのナブラが発生しませ~ん(‘_’)

どうにか、ジギングでハマチ1本Get出来ましたが、もう心はドナドナ気分で胃袋に3箇所ほど穴が開きました・・・

遅くまで、お付き合いありがとうございました!

次回のリベンジお待ちしております!

ナブラ打ちのはずが・・・本日の釣果は、以上のとおり(ごめんなちゃい)

87 / 104« First...102030...8586878889...100...Last »
2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

アーカイブ